おはよう運動(1・2年生 集団行動)

 4月17日、今朝はおはよう運動がありました。体育館で1・2年生合同による集団行動の学習活動を行いました。内容は、整列の時の前習えやハンドサインによる起立と座り、体育座りの仕方、立ったままの休め等の集団行動を学習しました。2年生が手本を見せ、1年生がそれに習ってやってみるやり方で集団行動を学びました。2年生はさすが先輩だけあって、行動もすばやく、美しく所作で1年生から尊敬の眼差しを浴びていました。1年生は、初めてのことで戸惑いながらも、お手本や先生の話をよく聞きながら動くことができました。これから体育の授業や運動会などで成果が出せるとよいと思います。