10月28日午前、3年生が西入間広域消防組合と毛呂山町歴史民俗資料館に社会科見学へ行きました。消防署では、消防車や救急車、施設等の見学をしました。また、消防士の訓練の様子や水を使った消火器体験をすることができました。資料館では、館内に展示された昔の道具や地域の資料を見学しました。さらに、火のしや石臼等の昔の生活で使っていた道具を実際に体験することができました。両施設とも普段、見ることができない物や場所を見せていただき、とても貴重な体験になりました。
<西入間広域消防組合>
<毛呂山町歴史民俗資料館>